カビの虫 ダニ類

TOPページ

シロアリムービー     すまいの害虫     木の害虫

かゆい虫    有毒・痛い虫    新築の虫    畳の虫   
不潔な虫 食べ物の虫 衣類の虫 カビの虫 そのほかの虫

チャタテムシ科
ダニ類 甲虫類


コナヒョウヒダニ
Dermatophagoides farinae
ヤケヒョウヒダニ
D. pteronyssinus
ケナガコナダニ
Tyrophagus putrescentiae
イエニクダニ
Glycyphagus domesticus
ホコリダニ科 そのほかのカビのダニ類
被害 食品やカビに発生する。寒さに強く、特に冬、カビが生えるほど暖房と加湿を行うと、大量発生することがある。
対策 
食品類の密閉保存、過度の加湿を避ける。
被害 屋内で最も多く採取される。カビ・フケ・食物残渣を食べる。その糞を含め屋内の主要なアレルゲンであり鼻炎・気管支喘息を発症する。 
対策 
床・寝具の清掃・乾燥を徹底して行う。
被害 左種よりは少ないが同様にアレルゲンであり、似た生態を持つ。
対策 床・寝具の清掃・乾燥を徹底して行う。 
被害 カビを食べるほか、食品に発生することもある。特に閉め切った新築家屋で、畳や壁に大量発生することが多い。
対策
水分が多い食品の密閉保存。床の清掃・乾燥。
被害 ダニの中でも小型で食品や屋内のゴミ中に時に多数含まれることがある。
対策
 食品類の密閉保存、床の清掃・乾燥。
上上図 イエササラダニHaplochthonius simplex
上図 カザリヒワダニCosmochthonius reticulatus
被害 本来土壌性だが屋内で普通に見つかり、カビが原因とされる。特に新築家屋で多く、前種は大量に発生することがある。特別な害は知られていない。
対策 床の清掃・乾燥。

そのほかのダニは、
食べ物のダニ類
そのほかのダニ類
かゆいダニ類